高級まくら、マットレスの無償提供">

高級まくら、マットレスの無償提供

 

※ひとり親支援協会関係者の専用ページです。

 

 

 

高級まくら、マットレスの無償提供

 

高級まくら、マットレスの無償提供

 

 

 Ecosa株式会社と連携しまして、ひとり親LINEグループのメンバーに以下の寝具を提供いたします。

 

●悩みなどがあり、睡眠の質を向上させたい

 

●日々の疲れを癒したい、リフレッシュしたい

 

●子どものために利用したい

 

 など幅広い目的でご活用いただき、皆さまの生活がよりよいものになると幸いです。

 

提供品はひとり親LINEグループにてご案内しています。提供品の詳細を以下より、ご確認の上、希望者はお申込みください。

 

 

 

 

【物品の詳細

 

 

●エコサ・まくら(12,500円)

 

 https://www.ecosa.com/jp/pillow

 

高さが調整でき、通気性のよい構造です。

 

 

 

●エコサ・マットレス(シングル・セミダブル・ダブル・クイーン、72,000~102,000円)

 

 https://www.ecosa.com/jp/mattresses

 

※高さを調整でき、どのような表面にもフィットするデザインです。さらに防水で、お子様がおねしょした場合もカバーのみの選択でOKとのことです。

 

 

 

●エコサ・エッセンシャル・マットレス(シングル・セミダブル・ダブル、24,000~35,500円)

 

 https://www.ecosa.com/jp/essential-mattress

 

※二段ベッドなどどんな環境にもフィットするデザインです。

 

 

 

●ピュアマットレス(ダブル・クイーン、187,000~212,000円)

 

 https://www.ecosa.com/jp/ecosa-pure-mattress

 

※重い商品(クイーンの場合70㎏程)です。ピュアマットレスを直接取りに行っていただける場合には最低2人以上をお願いできたらと存じます。

 

 

 

※マットレスを希望される場合は、運搬する車に入るか、必ずサイズを確認ください。(マットレスはウレタン素材である程度、曲げることも可能です。)

 

※Ecosa株式会社トライアル企画で返品となりました、ほぼ新品の商品を無償提供いたします。

 

 

●(参考)100日トライアル 100%返金

 

 https://www.ecosa.com/jp/100night

 

 

※上記トライアルで、商品を試していただくことも可能です。

 

 

 

 

【受け取り方法】

 

 

 受け取り方法は、以下をご覧ください。

 

 https://skuru.site/ecosa/

 

 

※商品を直接取りに行ける方(特にマットレスは車など運搬手段が必要)を対象

 

寝具の受け取りは、個人の自宅に伺う必要があります女性一人での受け取りはご注意ください

 

※現状、トラブルなくスムーズに寝具の受け渡しができております。

 

 上記をご覧になり、各自ご判断の上、ご希望の方は以下よりお申込みください。

 

上記の受け取りの流れをお読みの上、お申込みください

 

※滅多にはありませんが、エンドユーザーの都合で直前に寄付が変更になる・なくなることもございます。あらかじめご了承ください。

 

※当選後、わからない点は、Ecosa株式会社さまにご質問が可能です。

 

 

 

 

【よくある質問】

 

 

●お申し込みしましたが、返信がありません。

 

当選者のみへのご連絡となります

 

 事務負担軽減のため、当選されなかった方にはご連絡ありません

 

 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

 

 

●車がありません。どうしたらよいですか?

 

 まくらのみの受け取りであれば、車がなくても対応できるかと思います。

 

 ただ、受け取り住所までバスや電車などの公共交通手段がない場合は、タクシーなどご利用をご検討ください。

 

 まくらのみのお渡しは、車がない方で、且つほしいと意気込みの強い方がおられましたら、優先します。

 

 

 

●車がないですが、枕ではなく、マットレスがどうしてもほしいです。

 

 以下の③点をご検討ください。

 

①車をもっている親戚、友人に協力を依頼する。

 

②レンタカーを借りる

 

③民間の運搬サービスを利用する

 

・クロネコヤマト家財宅急便

 

 https://www.008008.jp/transport/kazai/

 

※1万数千円程度の費用がかかります。詳しくは上記をご覧ください。

 

※その他にも民間サービスは様々ありますので、ご興味ある方はお調べください。

 

※Ecosaのマットレスがほしいとご利用される例がありました。受取者の負担が増えることは本意ではありませんので、各自ご判断の上での受取りをお願いします。

 

 


●女性ひとりです。車までの運搬方法はどうしたらよいですか?

 

 マットレスの車までの運搬は、先方の引き渡し者の方も手伝ってもらえるかと思います。

 

 現地で引き渡し者の方にご協力をご依頼ください。

 

 また、エッセンシャル・マットレスは軽量のため、そちらをご検討ください。

 

 


●マットレスが車に入るか不安です。

 

 上記の商品詳細にマットレスのサイズがのっています。そちらを参考の上、車の大きさを測量ください。

 

 

 

 

【お申込み方法】

 

 

●お申込み前のチェックリスト(必ずお読みください)

 

・提供商品はほぼ新品ですが、トライアル企画で返品があったものです。

 

・【マットレスを希望される場合のみ】商品のサイズを確認し、運搬可能な車などご用意ください。

 

・基本的に当選したら、キャンセルはできませんが、やむを得ない事情でキャンセルを希望される場合は、引き渡し者に連絡をする前にエコサの鈴木様にご相談ください。

 

・上記の受け取りの流れを理解しました。(全てのメールのやり取りはエコサの鈴木様、金様、サポートメール、今井にお送りください。)

 

・ご連絡は当選者のみとなります。(事務負担軽減のため、それ以外の方へはご連絡がありません。)

 

 

 

 

●メールでのお申込みと流れ

 

 

①ひとり親LINEグループや、情報提供データベースを通じて、配布住所(市町村まで)をご案内

 

 

 

②ご案内をみて、希望者は以下のメールアドレスに申し込み

 

 エスクル ともにい(今井智洋)

 

 to.imai0263@gmail.com

 

 

※当選者のみへのご連絡となります。

 

 事務負担軽減のため、当選されなかった方にはご連絡ありません。何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

 

※なお、当選者からキャンセルなどありましたら、お申込みいただいた方に繰り上げ当選対応をいたします

 

メールにて身分証明書の提示をお願いする場合がございます

 

 

 

③メールのタイトル、内容は以下をご参照ください

 

 

メールタイトル:

 

〇〇(希望商品名)△△(受取希望)のエリアの受け取りを希望します。

 

 

メール本文:

 

〇〇(希望商品名)△△(受取希望のエリア)の受け取りを希望します。

 

【ひとり親LINEグループ名】

【グループでのあだ名】

【本名】

【住んでいる市町村】××県●●市

【電話番号】

【車の有無】ありorなし

 

お申込み前のチェックリストも確認しました。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

【Ecosa株式会社さまよりメッセージ】

 

 

 エコサはオーストラリアに本社を置く、マットレスやまくらなどの寝具の会社です。

 

 返品や交換で発生した製品を、提携団体に寄付する活動を世界中で行なっております。

 

 返品や交換といっても、状態の良いものを寄付とさせていただいています。

 

 実際の寄付の際には、梱包や配送による新たなゴミをなるべく生まないよう、お客様の元へ、ひとり親支援協会様の個人会員様に直接引き取りに行っていただきます。

 

 そのためひとり親支援協会の今井様を通じて、皆様にお引き取りをお願いしています。

 

 エコサの寝具により、皆様とご家族により良い睡眠をお届けできたらと思っております。

 

 

 エコサ本社(オーストラリア)HP: https://www.ecosa.com.au/

 

 

 

 

【追伸】

 

 

 皆さまからのメール文、すべて読ませていただいております。

 

 一つ一つにご返信ができなくて誠に申し訳ありません。

 

 皆様のメールのコメントから、寝具について高いニーズが高いことがわかりました。

 

 お役に立てるよう、連携を強めまして、今後も寝具をメンバーに提供できるよう取り組んでいきます。

 

 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 最後にお役立ち情報(最新情報など)、活動写真報告(交流様子など)、メディア掲載一覧(テレビ・新聞・ニュース抜粋)、相談対応一覧アンケート調査・政策要望などもあわせてご覧いただけますと幸いです。

 

 

 ひとり親家庭の皆さまの何かお役に立てますよう、引き続き活動していきます。