大阪 1周年記念パーティ 報告
1周年記念パーティは、大変多くの方にご参加いただきました。
花束で1周年をお祝いし、エスクルの交流を楽しみました♪
現役の保育士さん、お子様対応スタッフとして、幼稚園教諭の課程を修了された方にご参加いただき、キッズスペースでは子供たちの面倒を見ていただきました。
笑顔で子供たちと接していただき、大変助かりました。
子供たちには、お絵かきコーナー、折り紙コーナーなども設けました♪
なお、10月13日(日)のエスクルには、3名のお子様対応スタッフの方にご参加いただく予定です。
お店はフリーWiFiですので、お友達とゲームしたり、写真を撮り合ったりして遊んでいました。
また、店内6つあるテレビモニターでは、ポケモンなどのアニメを流しました。
そして、お料理は子供たちが食べやすいもの(写真撮影を失念しましたが、ケチャップライス、ナポリタンなども出していただきました)をご準備いただき、各テーブルに配膳などをしました。
次回は、秋の遠足ピクニック、秋バラ公園遊び、ハロウィンパーティなど秋らしいイベントを開催します。
ピクニックは、浜寺公園で開催し、みんなでお弁当を食べた後は、遊具遊びや公園遊びをする予定です♪
次回以降のイベントスケジュールはコチラをご覧ください。
また、どうしてもエスクルは小さい子たちが多いイメージで、子供が大きい方が参加しづらいという意見もいただいておりますので、10月から「親のみエリア」の導入を検討しています。(詳細はコチラ)
大きい子供を持つ方には、先輩として、新米ママさん・パパさんに自身のご経験を還元いただけますとありがたく存じます。
最後になりましたが、1周年記念は過去の活動報告やテレビ放送を振り返りました。
そして、二次会では、エスクル第1回を開催したお店を訪れ、メモリアルな思い出を増やしました。
<追伸>
1周年記念パーティを開催するにあたり、過去の活動報告を振り返り、たくさんの思い出と、子供たちの成長の早さに驚かされました。
エスクルの成長するスピードも凄まじく、お手伝いいただいている方をはじめ、多くの方に助けていただきながら、ここまで何とかやってきました。
まだまだ課題が多いですが、エスクルには様々な方がご参加されており、皆さんの力があわさればよりよいコミュニティになると思います。
1年続けるとはじめてご参加される方には、ハードルが高いと感じることがあるかもしれませんが、エスクルには多くの方がご参加されており、きっと気の合う仲間と出会えると思います。
そして、継続参加いただいてる方には、自身がはじめて参加したときのことを思い出していただき、是非ともご参加経験の浅い人も楽しめるようにお気遣いいただけると幸いです。
ご参加経験の浅い方も、関係性の構築はすぐにはいきませんので、皆さんのスケジュールにあわせ、ご無理のない範囲でサークル活動を続けていただけると幸いです。
私も原点に戻り、双方が、そして子供たちも楽しめるようにどうしたらよいかを検討していきますので、ご意見・ご要望・ご提案がある方は気軽にいつでもご連絡いただければと思います。
特にエスクルに参加したけど、なじめなかった、こういうサポートが欲しかったなど楽しめなった方のご意見が聞きたいです。(なお、アンケートは匿名で回答できます。)
2年目が飛躍の年になるように一生懸命頑張りますので、是非ともあなたのご意見を聞かせてください!!
引き続き、よろしくお願いいたしますm(_ _)m